大学院の案内

  • 並び替え
  • 折りたたみ
  • 日付
掲載日会期等

基礎生物学研究所には、5年一貫および博士後期課程の大学院コース(国立大学法人 先端学術院 基礎生物学コース)があり、18のラボが大学院生を募集しています。8月22日(木)に大学院説明会を基礎生物学研究所(現地)とオンラインのハイブリッドで開催します。

日時:2024年8月22日(木)午後1時より

詳細・申込み:こちらの大学院説明会WEBサイトをご覧下さい。
https://www.nibb.ac.jp/graduate/

<研究内容>

オルガネラを観る・創る・操作する(上田 貴志)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/ueda/

DNAでは説明できないエピジェネティクスの探究(中山 潤一)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/nakayama/

植物の感覚を科学する~重力応答メカニズムに迫る(森田(寺尾) 美代)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/morita/

細胞の挙動や力からほ乳類初期発生を考える(藤森 俊彦)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/fujimori/

次世代を作る精子形成が生産性と正確性を両立するメカニズム(吉田 松生)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/yoshida/

運動・行動を司る神経基盤の解明(東島 眞一)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/higashijima/

植物の電気信号の発生伝搬の仕組みと進化(長谷部 光泰)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/hasebe/

EvoDevoで解き明かす昆虫の多様性創出メカニズム(新美 輝幸)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/niimi/

環境変動に適応する光合成を分子レベルで理解する(皆川 純)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/minagawa/

共生のゲノム進化学(重信 秀治)
https://www.nibb.ac.jp/sections/laboratory/shigenobu/

顕微鏡技術を駆使して生物を知る(亀井 保博)
https://www.nibb.ac.jp/sections/tsb_center/optics_imaging/

神経におけるmRNA輸送と局所的翻訳システム(椎名 伸之)
https://www.nibb.ac.jp/sections/laboratory/shiina/

右と左と毛(野中 茂紀)
https://www.nibb.ac.jp/sections/laboratory/nonaka/

オルガネラから植物の機能発現を理解する(真野 昌二)
https://www.nibb.ac.jp/sections/laboratory/mano/

データベースを駆使してゲノムの構築原理に迫る(内山 郁夫)
https://www.nibb.ac.jp/sections/laboratory/uchiyama/

地球の植物を知り宇宙の植物を探す(滝澤 謙二)
https://www.nibb.ac.jp/sections/concurrent/abc1/

最先端顕微分光で迫る光生物の不思議な仕組み(近藤 徹)
https://www.nibb.ac.jp/sections/division/kondo/

質量分析 × 〇〇〇〇 ~細胞の中身を測る、視る(吉田 拓也)
https://www.nibb.ac.jp/sections/tsb_center/trans_omics/

お問い合わせ:
基礎生物学研究所 大学院説明会担当
E-mail:graduate24[at]nibb.ac.jp ※[at]を@としてください

2024-07-18 2024-08-22

生理学研究所は、愛知県岡崎市に位置する、脳を含む人体の機能とその破綻である疾患を総合的に理解することを目標とする国立研究所でして、分子レベルの研究からヒトの脳機能に至るまで幅広い領域において最先端の研究を行なっています。生理学研究所において、大学院生として研究に従事していただける方を募集しています。
生理学研究所ではこれから大学院を志望される皆様のために、岡崎での研究生活の様子、大学院生への経済支援を含む大学院制度の概要や、各研究室における研究内容について広くご紹介することを目的として、オンライン形式で今年度2回目の生理学研究所オープンキャンパスを開催します。
無料で参加できますので、 生理学研究所の大学院大学(総合研究大学院大学)に興味のある方はもちろん、生物・医学系の大学院への進学をお考えの方、これから進路を考える大学生・大学院生もお気軽にご参加下さい。

日時:2024年9月14日(土)13:00~16:00

会場:オンライン(ZOOM)

詳細・申込:https://www.nips.ac.jp/graduate/fair.html

問い合わせ先:
総合研究大学院大学 先端学術院 生理科学コース
生理学研究所 オープンキャンパス事務局
E-mail: seiriken-opencampus(at)nips.ac.jp

2024-07-12 2024-09-14

1.事業概要:
研究基礎力育成コースでは、

・産総研での研究(半年間、参加費無料、研究費支援あり、技術研修生として受入れ)

・講義・演習(オンライン、10-11月の計10日間を予定)

・修了発表会

を実施します。
講義・演習ではイノベーションの基礎、キャリアデザイン、研究費獲得法、プレゼンの方法などを学ぶことができます。さらに、全国各地の様々な研究分野の大学院生と交流の機会をもつことができます。

2.募集対象:大学院生(修士課程、博士課程)および学部4年生(大学院進学予定の方)

3.カリキュラム:

【日程】

・10月21日(月)~25日(金):開講式(10/21)、第1回講義・演習

・11月18日(月)~22日(金):第2回講義・演習

・2025年1月下旬:外部研究成果発表会(SATテクノロジー・ショーケース)

・2025年3月上旬:成長報告会、修了式

・技術研修手続き完了後~2026年3月:産総研受入責任者との研究実施

【講義開催形式】オンライン(Microsoft Teams、Zoom)

4.応募期間:
応募:6月3日(月)~ 9月2日(月)14:00締切
書類提出:6月3日(月)~ 9月9日(金)14:00締切

5.応募方法:応募サイトより応募してください。
応募サイト:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/DC_course/entry.html

6.選考方法及び結果通知:書類審査で選考します。結果は9月中旬以降メールにて順次通知します。

7.本件問い合わせ先:
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
イノベーションスクール事務局(募集担当)
メール:school-saiyou-ml[at]aist.go.jp ※[at]を@としてください

2024-06-10 2024-09-02

理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)では、最先端の生命科学研究に参加する5日間のサマースクールを開催します。研究室滞在を中心とする充実のプログラムです。
生命科学研究に関心のある方、将来研究者になりたい方、理研連携大学院に進学することに興味のある方等、是非ご参加ください!

主催:理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)

日時:2024年8月19日(月)~23日(金)

場所:理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)神戸・大阪キャンパス

参加対象:大学生で全日程の参加が可能な方

内容:12の研究テーマから1つを選択し、配属研究室における研究活動に参加していただきます。さらに、生命動態システム科学、発生・再生科学の最前線を紹介するレクチャー、研究室訪問、参加者による発表会などを予定しています。

事前登録:下記HPよりご登録ください。
http://www2.bdr.riken.jp/internship/2024/

参加費:無料(国内旅費・宿泊費の支給あり)

応募〆切:2024年5月31日(金)

お問い合わせ:
理化学研究所 生命機能科学研究センター
サマースクール事務局
E-mail: bdr-summerschool@ml.riken.jp
(迷惑メール対策のため、メールアドレスの@は全角文字になっています)

2024-04-24 2024-08-23